youtube.comのドメインは2005年2月14日に有効化された。ハーリーとチェンによれば、最初期のYouTubeは動画版のHot or Not(英語版)(ユーザーが異性の画像をアップロードできる出会い系サイト)を目指しており、その方向性を示したのはカリムだった。 YouTube
159キロバイト (19,995 語) - 2024年11月24日 (日) 10:33

1 名無し48さん ハンター[Lv.27][UR武][UR防][木] (4級) :2024/11/18(月) 13:22:49.10
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:
流れ変わったな

(出典 imgur.com)


(出典 imgur.com)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured




2 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:23:44.77
マスゴミに洗脳されない世の中になってきたな

しかも急激に

17 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:46:52.06
>>2
逆にネットの誤情報に洗脳されてる

3 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:25:56.99
TVとかYOUTUBEとかのカテゴライズが頭悪い

7 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:37:45.02
>>3
これ
どっちも根は同じなのになw

4 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:28:47.16
ネットは自分で情報の取捨選択ができるからね
オールドメディアは同じ会社が仕切ってるのかってくらいの横一線の偏向報道

6 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:31:50.17
youtubeか年寄りばっかなのが分かるな 
若い奴は見ないし

10 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:41:32.19
陰謀論にすぐ引っかかる系高齢者w

20 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:47:51.10
>>10
子供たちが可哀想だよ
陰謀論の洗脳を解くために苦労してる

11 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:42:48.93
メディア、週刊誌をそのまま信じるバカっているんだよなほんと

12 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:44:16.08
ユーチューブでも興味ないことは情報入ってこないからよくわからん

13 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:44:19.65
メディアや政府に騙され続けた結果
世界から遅れて、30年も停滞した日本

15 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:45:42.21
県政が停滞すれば自分たちが損するだけなのにね
議会解散ならまた選挙で金がいるし負担するのは兵庫県民だから自分たちのクビ締めてるだけ
20代とか頭の未熟な子どもならまだしも50代でもそんなやつが多数なのだからまあ兵庫県だけ勝手にやらせておきましょう

27 名無し48さん :2024/11/18(月) 13:52:30.96
それはそれで危険なんよな
自らたどり着いた情報ほど疑わないからな

37 名無し48さん :2024/11/18(月) 14:10:20.41
本格的にクソテレビの時代は終わりつつあるな

38 名無し48さん :2024/11/18(月) 14:11:52.40
70代にも見放されたらテレビ終わりやん

39 名無し48さん :2024/11/18(月) 14:12:25.57
テレビ出れなくても大箱埋めるアイドルなんて沢山いるんだからこれからはネット専アイドルでいいよ

48 名無し48さん :2024/11/18(月) 14:23:45.78
マジで高齢者がYouTube見るようになった
リテラシー無いからすぐ騙される

50 名無し48さん :2024/11/18(月) 14:25:38.49
>>48
暇人増えたんやな