1 蚤の市 ★ :2024/11/29(金) 06:40:59.13 ID:D3Zs4Gky9
ドトールコーヒー(東京)は28日までに、来月12日から「ドトールコーヒーショップ」で販売するドリンクや食べ物、コーヒー豆など50品目を値上げすると発表した。改定幅は10~450円で、原材料費や人件費などの高騰を踏まえた。「ブレンドコーヒー」は30円値上げし、Sサイズは250円から280円となる。値上げは2022年12月以来2年ぶり。
時事通信 経済部2024年11月28日11時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112800489&g=eco#goog_rewarded
時事通信 経済部2024年11月28日11時27分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024112800489&g=eco#goog_rewarded
2 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:42:35.23 ID:/HXbCjJl0
マジかよコメダ珈琲行ってくる
3 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/29(金) 06:43:16.11 ID:wPp7ISAw0
自分で淹れるわw
9 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:47:01.29 ID:4tADMDVE0
180円だったのに
10 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:47:18.29 ID:tOuDsn3Q0
ミラノサンド600円くらいするの笑うわ
11 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:48:34.19 ID:FnSb1wg/0
>>10
民主党時代の円高無双状況だった時にはそこらの飲食店で定食が喰えてた値段じゃんwww
民主党時代の円高無双状況だった時にはそこらの飲食店で定食が喰えてた値段じゃんwww
15 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:50:17.86 ID:GLQazW540
ドトールの珈琲ぐらい気にせず飲める大人になりなよ
17 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:50:31.23 ID:bGH56RAZ0
ネスカフェゴールドブレンド買って飲むわ(´・ω・`)
22 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:53:01.86 ID:iV4Fifum0
ドトールはコーヒー乞食の巣窟になりつつあるから大歓迎
23 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:53:20.93 ID:6AKSd8gQ0
たったの30円か
まだ耐えられるな
まだ耐えられるな
26 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:54:48.02 ID:AQ4VWFuV0
赤羽ドトールコピペのオッサン逮捕されてたのな これ豆な
27 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:57:12.25 ID:YQAGEyiu0
>>26
なにそれ怖い
なにそれ怖い
30 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 06:58:50.99 ID:TNlGOzon0
ベローチェ300円だしまあええよ
36 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:03:03.91 ID:fcss04dy0
俺が社会人になりたての頃は150円だったのになぁ
よく青山のドトールで煙草吸いながらサボってたわ
よく青山のドトールで煙草吸いながらサボってたわ
40 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:12:01.42 ID:/bGaVbcV0
まぁこの程度の値上げなら甘受する
ギャーギャー言うほどの金額でもなければ1日に飲む回数考えても些細なこと
ギャーギャー言うほどの金額でもなければ1日に飲む回数考えても些細なこと
47 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:18:16.63 ID:995cNCiR0
インスタントコーヒーをポットに入れて持ち歩けばタダだよ?ドトールで飲んだっていいけど
50 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 07:20:51.62 ID:F3O7uA1K0
総支出を抑えるようにするには、行くには行くが、行く回数を減らすだけ
コメントする